出品されている商品がありません。

SLENDER サンダル / レディース / SUBS

¥2,530

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 宅急便

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥980
    • 東北

      • 青森県 ¥800
      • 岩手県 ¥800
      • 宮城県 ¥800
      • 秋田県 ¥800
      • 山形県 ¥800
      • 福島県 ¥800
    • 関東

      • 茨城県 ¥700
      • 栃木県 ¥700
      • 群馬県 ¥700
      • 埼玉県 ¥700
      • 千葉県 ¥700
      • 東京都 ¥700
      • 神奈川県 ¥700
      • 山梨県 ¥700
    • 信越

      • 新潟県 ¥700
      • 長野県 ¥700
    • 北陸

      • 富山県 ¥700
      • 石川県 ¥700
      • 福井県 ¥700
    • 東海

      • 岐阜県 ¥700
      • 静岡県 ¥700
      • 愛知県 ¥700
      • 三重県 ¥700
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥700
      • 京都府 ¥700
      • 大阪府 ¥700
      • 兵庫県 ¥700
      • 奈良県 ¥700
      • 和歌山県 ¥700
    • 中国

      • 鳥取県 ¥750
      • 島根県 ¥750
      • 岡山県 ¥750
      • 広島県 ¥750
      • 山口県 ¥750
    • 四国

      • 徳島県 ¥750
      • 香川県 ¥750
      • 愛媛県 ¥750
      • 高知県 ¥750
    • 九州

      • 福岡県 ¥750
      • 佐賀県 ¥750
      • 長崎県 ¥750
      • 熊本県 ¥750
      • 大分県 ¥750
      • 宮崎県 ¥750
      • 鹿児島県 ¥750
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,790

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

「SUBS」よりリサイクル素材から作られたビーチサンダルです。豊富なカラーバリエーションとしっかりとした厚みのあるソールが魅力で、さらにこちらのSLENDERサンダル1足をお買い上げ頂く事で、1kg 相当の海洋ゴミの除去ができます。

  アウトソールはリサイクルPVC(RPVC)とリサイクルPCU(RPCU)のプラスチック系ゴミから生産され、 100%リサイクル可能です。ストラップはリサイクルPVC(RPVC)(劣化を防ぐため50%PVCを使用しています) でできており、100%リサイクル可能です。 サンダルに使用されている箱や紙タグも、100%リサイクルペーパーから作られています。

[SUBS]
 subsのバックポーンはNEW ZEALAND の太平洋に面したMid Canterbury, Dorie の農場で育った80年代に地元のビーチに漂流していたたくさんのプラスチックごみに由来しています。Subs の創設者 Justin は2012年から2016年まで、フットウェア産業に従事してきました。2016年頃から海洋においてプラスチックごみの環境汚染が深刻な問題としてニュースやSNSで紹介されるようになり、Justin は少年時代に見たDorie の海岸のプラスチックごみの事を思い出しました。Justin は弟のAndrew を誘い、海岸のプラスチックごみの問題を解決できるリサイクルプラスチック素材を利用した新しいサンダルブランドの設立を決心しました。これがsubs設立のきっかけです。

 1足のサンダルを作ることにより海岸に漂着した1キロのプラスチックごみを再利用します。環境保全をコンセプトにした革新的なブランドは継続的に成長し、サンダルだけではなく、ペットボトルを再利用したバッグやペットボトルと魚編みを再利用したTシャツまでアイテムを拡充しています。

[SUBS]
 subsのバックポーンはNEW ZEALAND の太平洋に面したMid Canterbury, Dorie の農場で育った80年代に地元のビーチに漂流していたたくさんのプラスチックごみに由来しています。Subs の創設者 Justin は2012年から2016年まで、フットウェア産業に従事してきました。2016年頃から海洋においてプラスチックごみの環境汚染が深刻な問題としてニュースやSNSで紹介されるようになり、Justin は少年時代に見たDorie の海岸のプラスチックごみの事を思い出しました。Justin は弟のAndrew を誘い、海岸のプラスチックごみの問題を解決できるリサイクルプラスチック素材を利用した新しいサンダルブランドの設立を決心しました。これがsubs設立のきっかけです。

 1足のサンダルを作ることにより海岸に漂着した1キロのプラスチックごみを再利用します。
環境保全をコンセプトにした革新的なブランドは継続的に成長し、サンダルだけではなく、
ペットボトルを再利用したバッグやペットボトルと魚編みを再利用した
Tシャツまでアイテムを拡充しています。

【サイズ】
Size 6:JP 24.5cm
Size 7/8:JP 26cm
※ メーカーサイズ表記で販売しておりますが、実際に履いた感覚はサイズ表記より約1cm程度、小さめの作りとなっております。

【素材】
リサイクルPVC
※ 素材の仕様上、部分によって左右あるいは片方において、外側と内側で質感が異なる場合や、性質上の、皺や傷、色むら、ステッチずれなどがある場合がございます。

通報する

RELATED ITEMS